blog

ブログ

新年のご挨拶

 

新年あけましておめでとうございます。

平素より北日本外装株式会社をご支援いただき、心より感謝申し上げます。

2025年、**乙巳(きのとみ)**の年を迎えました。

乙巳は「成長や変化」を象徴する乙(きのと)と、「成熟や完成」を表す巳(み)が組み合わさった干支だそうです。

このような象徴的な年にふさわしく、私たちもこれまでの挑戦をさらに発展させ、次のステージへと進む一年にしたいと考えています。

 

昨年、北日本外装ではさまざまな挑戦を通じて、成長の手応えを感じることができました。

その中でも特に大きなプロジェクトとして、遮熱倉庫の新築事業をスタートさせたことが挙げられます。

このプロジェクトでは、従業員の労働環境改善や商品の品質向上を目指す企業様のニーズに応えるべく取り組みました。

結果として、お客様からの高い評価をいただき、メディアにも取り上げられ、私たちにとっても大きな自信となりました。

 

また、日本一の外装リフォームブランド「ガイソー」にVC加盟したことで、地域の皆様へ提供できるサービスの幅が広がりました。

これにより、『北国の住まいを雨と雪から守る』という弊社のポリシーが大きく補完され、品質の高い施工をより多くの方にお届けできる体制が整い、外装リフォームにおける新たな価値を提供できるようになりました。

 

さらに、「雨漏り110番」事業が公共工事参入し、これまで手がけることのなかった分野にもチャレンジできたことは、成長に大きく寄与しました。

 

こうした取り組みを通じて、多くの方々に支えられていることを実感する一年でした。

特に、お客様から直接いただく温かいお言葉や、信頼を寄せていただけることが、私たちの活動の原動力となっています。

この場をお借りして、改めて深く感謝申し上げます。

 

 

「まだ見ていない景色」を見るために

 

私たちが考える「成長」とは、単に同じことを繰り返すのではなく、新たなステージへと進むことです。

そして、ステージが変わるとき、必ず「まだ見ていない景色」が目の前に広がります。

このワクワク感、これこそが私たちが挑戦を続ける理由のひとつです。

ルーティンにとどまることなく、常に新鮮で未知の景色を目指し続けること――それが私たちの目標であり、使命でもあります。

 

この姿勢があるからこそ、私たちは進化を続け、お客様に新たな価値をお届けできるのです。

2025年も、これまで以上に「挑戦と進化」の年にしていきたいと考えています。

今年のキーワードは「価値の深化と成長」です。

 

昨年手がけたプロジェクトをさらに洗練させるとともに、新たなアイデアや技術を取り入れ、地域社会やお客様にとってより一層価値のあるサービスを提供してまいります。

 

また、社員一人ひとりがやりがいを持って働ける環境づくりにも注力し、会社全体で成長していくことを目指します。

また、持続可能な社会の実現に向けた取り組みも、今年さらに進めていきます。

 

建設業界においては、環境負荷を減らすことが求められていますが、遮熱技術やリサイクル可能な材料を積極的に活用することで、持続可能な未来を支える企業としての役割を果たしていきたいと思っています。

 

最後になりますが、本年も皆様とともに成長し、地域社会に貢献していけるよう尽力してまいります。

まだ見ていない景色を、皆様と一緒に見るために――挑戦を続けてまいります。

引き続き北日本外装株式会社をよろしくお願い申し上げます。

 

皆様にとって、2025年が笑顔と幸せに満ちた素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

 

北日本外装株式会社

代表取締役 菊池裕悟

お気軽に
ご相談ください

お急ぎの方はお電話ください!

0120-195-110

(受付時間 8:30~17:30)

フォローお願いします

〒023-0827
岩手県奥州市水沢太日通り2丁目2-10
北日本外装ビル

お気軽に
ご相談ください

0120-195-110

受付時間 8:30~17:30
(定休日:日・月・祝日)

対応エリア

北日本外装は、奥州市を中心に地域密着で
外壁塗装、屋根塗装、外装リフォーム工事を承っております。

奥州市、金ヶ崎町、一関市、北上市、盛岡市、三陸沿岸地域他、
岩手県全域

宮城県、秋田県もご相談により対応しております。
お気軽にご相談ください。

施工エリア